【注意】Adobe CS6はMacOS Sierraで使えない!
AdobeのCS6が9/21にリリース予定の次期MacOSで使えなくなるようです。
「Adobe CS6」は「macOS Sierra」で必要システム構成外に Java 6サポート終了で
ITメディアニュース 2016.9.20
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/20/news119.html
以下引用です。
「9月21日(日本時間)にリリースされる『macOS Sierra』では、『Adobe Creative Suite 6』(CS6)が動作しない」――Adobeが同社コミュニティーフォーラム内で表明した。
これは、Adobe CS6の動作に必要な「Java 6 SE」のサポートが「OS X El Capitan」を最後に打ち切られるためだ。
まだ古いCS6 をお使いの方、OSアップデートはちょっと待って、確認してからやりましょう。
現在ご利用中のOSのバージョンは左上のリンゴのマークから「このMacについて」を確認。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201260
Sierraは
10.12です。
それ以前、10.11.XX以前の場合はご注意です。
Adobe社のリリースはこちら
「Mac OS Sierra(10.12)のCS6製品への対応状況」 2016.9.19
https://forums.adobe.com/docs/DOC-7711
AdobeCS6は2012年リリースなので、結構経ってるんですね。
さすがにもうCCに移行したほうがよさそうです。
デザイン関係のお仕事されている方、お気をつけ下さい。
関連記事