「ポケコイン無料配布」は公式ではない。ご注意ください。
SNSなどで拡散されている無料キャンペーンは公式のものではなく、
勝手に名前とロゴを使われているそうです。
ポケモンGO運営元、「ポケコイン無料配布」と称するキャンペーンに注意喚起 「公式ではない」」
Yahooニュース 2017.2.16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00000066-it_nlab-sci
(配信元:ねとらぼ)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/16/news103.html
以下引用です。
問題のキャンペーンは、ポケモンGOのロゴなどを使い、ゲーム内通貨「ポケコイン」をプレゼントする、無料配布するなどとうたっています。これに対してポケモンGO運営元は「一切関係ない」「ロゴやデザインの使用も許諾していない」と関連を否定。
「勝手に騙る」パターンの詐欺まがいキャンペーンです。最近では「牛角無料」っていうのがありました。
ポケモンの運営側はロゴの使用許諾もしていないそうで、全く関与していないとのこと。
こういった事に騙されないためには、必ず公式サイトなりで
「本当にやってるのか?」を確認した方がいいですね。名の知られたサービスの名前を冠していても鵜呑みにしない事。
特に
「無料で!」をうたっているようなキャンペーンはまず疑ってかかって損はないと思います。
気になったら、相談してみよう!
関連記事