Nov
10
2016
小規模事業者持続化補助金の来年度分の募集、始まりました。
日本商工会議所の平成28年度2次補正予算小規模事業者持続化補助金の募集が始まりました。
平成27年度補正予算より、だいぶ時期が早い募集開始です。

日本商工会議所のページ
http://h28.jizokukahojokin.info/ippan/
事業実施期限は平成29年12月31日までです。
おそらく採択結果公表が4月までにあるので、来年度実施事業になる形です。
今年の事業実施期間よりはだいぶまともになりました…。
詳細は、公募要領をよく読んでいただくとして、サポーターズ安曇野に出来ることを説明します。
補助の対象となるのは、
です。
上記ページにも書いてあります。
新たな販促用PR(マスコミ媒体での広告、ウェブサイトでの広告) ・・・ 【広報費】
ネット販売システムの構築 ・・・ 【広報費】
新たに○○○○ソフトウェアを購入し、決算業務を効率化する ・・・ 【機械装置等費】
このあたりが、当てはまります。
内容によっては、専門家謝礼、委託費、外注費も当てはまる場合もあります。
これは、事業のどのような部分をお手伝いするかですので、ご相談いただいた場合お話を聞きながら判断できます。
たとえば
「これまで実店舗しかなかったけど、インターネットでの販売を開始するためオンラインショップを始める」
「ホームページを新規に開設し、販促PRと露出の拡大を図る」
「商品はあるのに、知名度で劣っていてなかなか売れない状況をどうにかしたい」
「ホームページのアクセス解析を行い、リソース配分の判断をしたいので助言が欲しい」
などなど。
・インターネットを利用して、商品の露出の拡大。販売チャネルを増やす。
・システム導入をして、業務効率化を図る。
そんなことについて、お手伝いできます。
ただ作って終わりではなく、色んな活用をして効果が上がることを目指します。
すでにご相談いただいている方もいます。
早い者勝ちですよ。

平成27年度補正予算より、だいぶ時期が早い募集開始です。

日本商工会議所のページ
http://h28.jizokukahojokin.info/ippan/
経営計画に基づいて実施する販路開拓等の取り組みに対し、原則50万円を上限に補助金(補助率2/3)が出ます。
事業実施期限は平成29年12月31日までです。
おそらく採択結果公表が4月までにあるので、来年度実施事業になる形です。
今年の事業実施期間よりはだいぶまともになりました…。
詳細は、公募要領をよく読んでいただくとして、サポーターズ安曇野に出来ることを説明します。
補助の対象となるのは、
- 販路開拓等のための事業
- 販路開拓等とあわせて行う業務効率化(生産性向上)のための事業
です。
上記ページにも書いてあります。
新たな販促用PR(マスコミ媒体での広告、ウェブサイトでの広告) ・・・ 【広報費】
ネット販売システムの構築 ・・・ 【広報費】
新たに○○○○ソフトウェアを購入し、決算業務を効率化する ・・・ 【機械装置等費】
このあたりが、当てはまります。
内容によっては、専門家謝礼、委託費、外注費も当てはまる場合もあります。
これは、事業のどのような部分をお手伝いするかですので、ご相談いただいた場合お話を聞きながら判断できます。
たとえば
「これまで実店舗しかなかったけど、インターネットでの販売を開始するためオンラインショップを始める」
「ホームページを新規に開設し、販促PRと露出の拡大を図る」
「商品はあるのに、知名度で劣っていてなかなか売れない状況をどうにかしたい」
「ホームページのアクセス解析を行い、リソース配分の判断をしたいので助言が欲しい」
などなど。
・インターネットを利用して、商品の露出の拡大。販売チャネルを増やす。
・システム導入をして、業務効率化を図る。
そんなことについて、お手伝いできます。
ただ作って終わりではなく、色んな活用をして効果が上がることを目指します。
すでにご相談いただいている方もいます。
早い者勝ちですよ。
長野県内は相談無料。気になったら、相談してみよう!
