システム、インターネット、ホームページ、ブログ、SNSで困ったら、「会いにいけるエンジニア」が駆けつけます。些細なことでもおたずねください。長野県内は相談無料。
ホームページの制作・改善と活用、簡単に始めるネットショップ、SNS導入、ブログ・ナガブロの集客する使い方、ITシステムのご相談等、全部解決します。

contents
2016/10/25 常時SSL化しました。
2016/10/13 ホームページの常時SSL化は今やるべき課題です。
2016/02/18 WEB/ITでお困りの方ご相談ください
2016/02/17 WEB/ITのお困りごとを丸ごと解決します
ナガブロ
2016/03/07 ブログ、スマホで投稿だけして満足してませんか?
2016/02/22 ナガブロをギャラリーとして使う。
EC
Google
2017/07/25 Gsuiteご利用の方は一度ご確認を。
2017/04/03 Googleで検索のキモとウけるコンテンツを教わってきました(後半)。
2017/03/28 Googleで検索のキモとウけるコンテンツを教わってきました(前半)。
2016/09/09 Googleがhttpsを使っていないWEBページに警告表示を始めます。
オンラインサービス
2016/11/29 LINEの「乗っ取り」被害が広がっています。注意しましょう。
2016/11/02 LINEをかたるフィッシングメールに注意
2016/10/28 vineがサービス終了します。
2016/10/03 spotifyはじめました。
2016/09/01 Dropboxのアカウント流出
2016/08/26 TwitterのDM送信ボタンを作れるようになりました。
2016/08/05 Facebook上のクリック狙いの投稿が減るらしい
2016/07/01 【注意】クロネコヤマトの偽装メールにご注意!(Yahooニュース)
2016/06/30 Facbookページ、表示が減るらしいよ。
2016/06/28 【注意】ガンホーを語る詐欺メールにご注意を!
2016/06/22 Twitter動画が240秒まで拡大(Yahooニュース)
2016/05/11 画像圧縮にtinyping
商品・サービス
2016/09/27 こんなもの作ってみた。 「グルメ情報専用検索」
2016/09/20 無料のWEBフォントが使えるようになりました。
2016/06/24 「WEB丸ごとサポート」はこんなことをしています
2016/05/23 即日納品も可。すべてお任せホームページ丸ごとパック
お知らせ
2017/12/27 事務所ができました。
2017/04/25 小規模事業者持続化補助金の追加公募が始まりました。
2017/04/03 Googleで検索のキモとウけるコンテンツを教わってきました(後半)。
2017/03/28 Googleで検索のキモとウけるコンテンツを教わってきました(前半)。
2016/11/10 小規模事業者持続化補助金の来年度分の募集、始まりました。
2016/10/25 常時SSL化しました。
2016/09/27 こんなもの作ってみた。 「グルメ情報専用検索」
2016/09/20 無料のWEBフォントが使えるようになりました。
2016/08/09 Nortonセーフウェブの安全性評価をいただきました
2016/06/24 「WEB丸ごとサポート」はこんなことをしています
2016/06/17 現在のサポート・製作の状況です。
2016/06/15 SafariでFlash、Javaがこれから無効になります
2016/06/08 Facebookページ、Twitterの運用をはじめます。
ニュース
2017/10/17 Wifiの暗号化に脆弱性が。ファームウェアの更新をしましょう。
2017/10/03 Bluetooth使ってる人、かなり緊急の対応が必要です。
2017/07/25 Gsuiteご利用の方は一度ご確認を。
2017/07/12 まるっとデマです。"Jayden K Smith"
2017/06/08 【注意】Appleを語るフィッシングメールが出回ってます
2017/05/15 不審なメールに注意!そのURL開いてはだめです。
2017/03/22 小規模事業者持続化補助金の採択結果が出ています
2017/03/10 今やらなくてはいけない常時SSL化。Firefoxが警告を強化します。
2017/03/07 そのアプリ大丈夫?偽装Twitterスパムアプリが出回ってます
2017/03/02 DMMをよそおったショートメールは詐欺です。
2017/02/17 「ポケコイン無料配布」は公式ではない。ご注意ください。
2017/02/10 あなたのホームページ、今すぐ確認を。Wordpressに脆弱性
2017/02/09 Appleを騙るフィッシングメールが出回っています
2017/01/11 LINEを語るフィッシングメールがまた広がりつつあるようです
2016/12/16 Flashが使えなくなります。ホームページの修正を早く!
2016/12/16 米Yahoo.comで10億人分が流出
2016/12/05 ChromeのFlashブロックは年明けリリースの模様
2016/12/02 amebaブログに不正ログイン59万件
2016/11/29 LINEの「乗っ取り」被害が広がっています。注意しましょう。
2016/11/09 ポケモンGOが移動中に使えなくなります。
2016/11/02 LINEをかたるフィッシングメールに注意
2016/10/28 vineがサービス終了します。
2016/10/27 スターバックスのWiFiが誰でも利用可能に
2016/09/30 【注意】この番号に電話かけてませんか?
2016/09/21 【注意】Adobe CS6はMacOS Sierraで使えない!
2016/09/14 Amazonを騙るフィッシングメールが現れました。
2016/09/09 Googleがhttpsを使っていないWEBページに警告表示を始めます。
2016/09/07 印刷通販のグラフィックでカード情報流出
2016/09/01 Dropboxのアカウント流出
2016/08/30 【詐欺】「本日のラッキーな訪問者」はアンケート詐欺です。
2016/08/26 TwitterのDM送信ボタンを作れるようになりました。
2016/08/05 Facebook上のクリック狙いの投稿が減るらしい
2016/08/01 ポケモンGOで初期化されるトラブルが起こっているようです。
2016/07/28 Windows10にアップするかべきか、否か。
2016/07/22 ポケモンGOのマルウェア感染バージョンに注意を!
2016/07/21 Chrome拡張機能にマルウェア。勝手に「いいね」
2016/07/20 小規模事業者持続化補助金の採択結果が発表されました。
2016/07/12 Wordpressでホームページ作っている方ご注意を
2016/07/06 【注意】三井住友銀行を偽装した不審メール
2016/07/01 【注意】クロネコヤマトの偽装メールにご注意!(Yahooニュース)
2016/06/30 Facbookページ、表示が減るらしいよ。
2016/06/28 【注意】ガンホーを語る詐欺メールにご注意を!
2016/06/22 Twitter動画が240秒まで拡大(Yahooニュース)
2016/06/20 FireFoxでアカウントの切り替えが出来るようになる…か?
2016/06/15 SafariでFlash、Javaがこれから無効になります
やってみた
2017/04/03 Googleで検索のキモとウけるコンテンツを教わってきました(後半)。
2017/03/28 Googleで検索のキモとウけるコンテンツを教わってきました(前半)。
2017/02/13 Instagramの投稿をWEBサイトへ掲載してみる
▼カテゴリ無し
2017/02/15 Facebookの動画の音声が勝手に流れるようになります
2016/05/18 「ホームページ」を変えてみた。
2016/04/13 小規模事業者持続化補助金であなたのWEBを動かし始めましょう